マイコンやホームページなど勉強していきます。

僕と一緒にマイコンを勉強していきましょう。

arduino

Arduinoを3.3Vで動かしたい!!

投稿日:

電源

EasyWordMall 3.3V 5V MB102ブレッドボード用 電源モジュール パワーモジュール

 

前回3.3Vでマイコンボードを動かしたいということで、色々語りました。
で、9Vの電池でマイコンボードを動かすためにAmazonで電源を探してみたら直ぐ見つかりました。
たった、120円です。信じられません。後日ケーブルを買いましたが、1本200円しました。何でしょうこの価格バランスは...
いやいや、安いので文句を言ってはいけません。

この電源モジュールの能力を調べてみました。

このボードの性能を調査してみました。

まず、9V電源を接続して、単体で流れる電流を計測してみました。

11.4mAでした。
この基板には2個のAMS1117が搭載されていて、5.0V用と3.3V用です。
少し衝撃でした。この電源モジュールを使うだけで、Arduino側でいくら低消費対策をとっても殆ど無駄だと分かりました。
計測した結果が以下の2つのグラフです。入力電圧を10Vから少しずつ下げていって計測しました。
5.0V出力で使う場合ですが、Arduinoが4Vまで動くとすると、電池が7Vまでは動くことになります。

3.3V出力で使う場合ですが、同じように電池が7Vまでは3Vが安定して出力されます。

 

で、常に11mAが流れるとすると、この電源モジュールを使った場合どうなるか検討してみました。
電池の容量というのは、難しいみたいです。
まず、9Vのアルカリ電池で調べてみました。初めての調査なので間違いかもしれませんが、こんな計算はざっくりで良いと勝手に思っています。
100mA放電で4時間持つようです。でも、電圧が下がっても電源モジュールを使うので、もっと使えことになりますが、素人なのであくまでざっくりです。

本当にどこまで使えるかを調べるためには、実際に時間を計測するしかありません。
100mAで4時間なので、11mAでは、約40時間です。
今調べたら、アルカリ電池の場合のグラフがありました。計算通りに約40時間です。

https://industrial.panasonic.com/cdbs/www-data/pdf2/AAC4000/AAC4000CJ26.pdf

9V電池

う〜ん 9V電池を使うために、電源モジュールで11mAを使うのはどうかなと思い始めています。

電源モジュールを使わずに直接、電池をつなぐ方法を考えます。

当初はこんな構成を考えていましたが...

回路図

 

以上

-arduino

Copyright© 僕と一緒にマイコンを勉強していきましょう。 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.